HOME
TOPICS
ALL TOPICS
MISSION
VISION
AGENDA
MEMBERS
CONTACT
会員登録
第2回ANiCイノベーターアワード発表
2024年11月15日
ゲームエンジンを使って”短期集中”アニメ制作にちゃれんじ!
アニメ×ゲームジャム・ミニin マチ★アソビ vol. 28
NPO法人アニメ産業イノベーション会議(ANiC)が次世代のアニメクリエイターの育成と技術交流の場を提供する、アニメ制作ハッカソン「アニメ×ゲームジャム・ミニ」を徳島県徳島市で行われるマチ★アソビの会場にて5月10日(土)、11日(日)に開催することが決定しました!
本イベントはこれまで京都で開催している
アニメゲームジャム
を体験してもらう「マチ★アソビ」限定ミニバージョンとなります。
開催概要
名称:アニメ×ゲームジャム・ミニ in マチ★アソビ Vol. 28
◆日程:2025年5月10日(土)、11日(日)
◆会場:徳島県徳島市 ポッポ街商店街内
◆講師:林和哉
◆参加費:無料
◆主催:NPO法人アニメ産業イノベーション会議(ANiC)
◆協力企業:募集中
アニメxゲームジャム講師
林 和哉 氏
プロデューサー・ディレクター/
テクニカル・コンダクター/
ANiC 理事
〈プロフィール〉
実写からアニメに至るまでの制作の入口から出口まで全てのポジションを守備範囲にし、日々映像制作にいそしんでいる。最新技術が好物で、Unityなどのゲームエンジンにも詳しい。各種セミナー活動も豊富。
ファシリテーター
橘 茂生 氏
NPO法人アニメ産業イノベーション会議
〈プロフィール〉
各種グラフィックデザインを中心に、WEBデザイン、モバイルサイトデザイン、ブランドクリエイティブ、エンターテインメントイベントプロデュース、グッズ開発などを20年以上経験。また、アニメ、実写映像制作、シナリオ開発などを経験。2019年にNPO法人ANiC理事に就任。さまざまなクリエイター、企業、メディアで活躍する方々とのコラボレーションをサポート。ロボティクスを使ったSTEAM教育を子どもたちに伝導する活動もしている。
会場アクセス
アクセス
●近日更新!
主催